永代供養

まずはお気軽にお問合せください


お墓のプロが全て無料で
アドバイス致します

お電話ご相談
ご希望の方

墓じまいのご相談など
どんなお問合せも
無料にて承っています。

0120-077-052

受付時間 9:00 ~17:00 
土日祝日も受付中

大切なお墓のご供養を最後までまごころ込めてお手伝いいたします
しつこい営業は一切行っておりません

今、様々な理由で
永代供養を考える方が増えています

お墓のことで
家族に負担を
かけたくない

お墓を守ってくれる
子供がいない

現在お骨を
自宅で安置している

宗旨・宗派が
わからない

入るお墓がない場合や、後継者がいないと

新しくお墓を用意
するのが金銭的な負担

今までお寺との
付き合いがない

お墓参りに来る
家族がいない

今後のお墓の
心配事が絶えない・・・

お墓を新しく用意しようにも色々と問題は山積み。
また金銭的な負担や後継者問題など、お墓を持つことについて悩まれるケースも。
大切な今後の在り方について、終活される方が増えた現在では、様々なご供養の形を考える方も増えています。

そんな問題を解決するのが せいぜん石材産業 の永代供養です!

今後のご供養についてお悩みの方も、墓じまいするかでお悩みの方も
せいぜん石材産業 なら、ご希望にあったご供養のご提案から墓じまいのご相談、その後のお骨のご供養まで、
トータルサポートさせていただいております。

永代供養のご相談

お墓のプロがお客様のご要望に合わせて
的確にアドバイスいたします

お墓の解体・撤去

今あるお墓の永代供養をご希望の場合は
墓じまいについてもご相談ください

アフターフォロー

永代供養後のご質問も承ります。
年忌法要などについてもどうぞご依頼ください

せいぜん石材産業 の
永代供養はトータルサポートいたします!

せいぜん石材産業 の永代供養は追加費用0円の安心価格 55,000 (税込)

まずはお気軽にお問合せください


お墓のプロが全て無料で
アドバイス致します

お電話ご相談
ご希望の方

墓じまいのご相談など
どんなお問合せも
無料にて承っています。

0120-077-052

受付時間 9:00 ~17:00 
土日祝日も受付中

せいぜん石材産業 の永代供養が選ばれる3つの理由

永代供養に必要なものが全て含まれた安心プラン
とっても安心のセットプラン

せいぜん石材産業 の永代供養では、わかりやすいセットプランになっております。まずは永代供養の無料相談から、お客様のご希望に応じたご供養の形をご提案。
心を込めてトータルでお手伝いさせていただいております。

せいぜん石材産業の永代供養に含まれているもの

埋葬料

ご相談をお受けしてから納骨までの料金として、埋葬料をいただきます。

永代供養料

お寺での供養についての料金をいただいております。

永代管理料

供養後の管理費も含む料金をご提示させていただきますので、追加料金はありません。

せいぜん石材産業 の永代供養
安心価格
55,000(税込)

追加費用
0円

北海道から九州まで
安心プランで全国対応!

せいぜん石材産業 の永代供養は全国からのご注文を承っております。全国のお墓の解体・撤去・処分からその後のご供養のことまでトータルでお手伝いを承っております。(指定石材店制度にて業者が限定されている霊園は除く)

事前のご相談からその後の供養のことまで
お墓のプロがトータルサポート

考えることが多いご供養のこと。せいぜん石材産業 では無料の事前相談から、お客様のご希望に応じた供養のカタチをご提案し、一貫したトータルサポートを行っております。弊社のお墓のプロが親切・丁寧にご説明・ご案内いたしますので安心です。

墓じまいの事ならせいぜん石材産業 にお任せください!

せいぜん石材産業 の永代供養は追加費用0円の安心価格 55,000 (税込)

まずはお気軽にお問合せください


お墓のプロが全て無料で
アドバイス致します

お電話ご相談
ご希望の方

墓じまいのご相談など
どんなお問合せも
無料にて承っています。

0120-077-052

受付時間 9:00 ~17:00 
土日祝日も受付中

永代供養の前に確認しておく大切なポイントって・・?

永代供養
ポイント

一般のお墓に比べてどう違うの?
永代供養の3 つのメリット

将来のことを考えて永代供養を検討する方も増えていますが、一般的なお墓とどう違うのでしょうか?
永代供養の特徴的な3 つのメリットをご紹介します。

供養や管理を寺院や
霊園に任せられる

後継者の問題などでお墓参りが難しい場合でも、寺院や霊園が供養を行ってくれるので、無縁仏になる心配がありません。身寄りがない方や、後継者がいない方もしっかりと供養をしてもらえるのは永代供養の大きなメリットです。

一般的なお墓よりも
費用の負担が軽い

永代供養は墓石代がかからないので費用の負担が軽くなります。また、管理費やお布施も一式のお支払いで済ませられるので、将来的な費用の負担も軽くなります。

宗旨・宗派が問われない

永代供養は宗旨や宗派が問われないため、ご自身の宗旨・宗派がわからない場合でもご利用いただけます。どなたでもご供養していただけるので安心です。

永代供養
ポイント

永代供養で気をつけることは?
永代供養の知っておきたいポイント

一般のお墓に比べて費用の負担も軽く、宗旨・宗派に関わらずご利用いただける永代供養。
そんな永代供養について知っておきたいポイントをご紹介します。

遺骨を取り出すことは
できません

永代供養は合祀となるため、後から遺骨を取り出すことができません。後々、墓地を変えて引越しをする可能性がある場合にはご注意ください。

好きな場所に埋葬
することはできません

区画が限定されていますので、お好きな場所に埋葬することができません。永代供養での埋葬についてはお気軽にご相談ください。

個別に参拝するための
墓石はありません

他の方と一緒に埋葬する合祀という形になりますので、供養墓はありますが、個別の墓石はありません。永代供養の特徴的なポイントの一つになりますので、ご不明な点はご相談ください。

永代供養
ポイント

せいぜん石材産業 の安心ポイント
西日本最大級の大型霊園や公園墓地での永代供養

一般のお墓とは違うメリットもデメリットもあるのが永代供養です。
そんな永代供養ではどういった場所に埋葬されるのかも気になるポイントです。
せいぜん石材産業 の永代供養は西日本最大級の霊園なので安心です。

やっぱりお墓に関しては大変な事ばかり・・・長く続く供養の事だから心配でいっぱい・・・

迷って、考える事が大切です!

だから

せいぜん石材産業 なら
  永代供養の事前相談から、様々なご供養のご提案まで
お墓のプロがトータルサポート!

お問合せご相談
ご提案アドバイス
行政手続き代行
お墓の解体工事
アフターサポート

心を込めて誠心誠意お手伝いいたします

せいぜん石材産業 の永代供養は追加費用0円の安心価格 55,000 (税込)

まずはお気軽にお問合せください


お墓のプロが全て無料で
アドバイス致します

お電話ご相談
ご希望の方

墓じまいのご相談など
どんなお問合せも
無料にて承っています。

0120-077-052

受付時間 9:00 ~17:00 
土日祝日も受付中

せいぜん石材産業の永代供養 ご利用の流れ

お問い合わせ

永代供養についてのお申し込みはお電話(0120-077-052)一本で対応いたします。 ご不安なことやご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。

お見積書提示・ご契約

永代供養にかかる金額をご提示させていただきますので、内容をご確認ください。満足のいく内容になるように、少しでも不明な点がございましたら遠慮なく質問ください。
内容に問題がなければ、ご契約となります。

役所等へのお手続き

永代供養の際に墓じまいをされる方は様々な手続きが必要となります。
そういったお手続きの代行も承っておりますので、墓じまいが必要な場合もお気軽にご相談ください。

新しい供養の始まり

無事に契約が完了しましたら、ご遺骨をお預かりします。
お預かりしたご遺骨は合祀させていただきます。
生前契約の場合は、弊社のお墓のプロがしっかりと今後のアドバイスをさせていただきます。

永代供養と同時に墓じまいもお考えの方へ

せいぜん石材産業 なら
  墓じまいの事前相談から、永代供養のご相談まで
お墓のプロがトータルサポート!
お客様のご要望に応じて
様々な供養のカタチをご提案します!

せいぜん石材産業 の永代供養は追加費用0円の安心価格 55,000 (税込)

まずはお気軽にお問合せください


お墓のプロが全て無料で
アドバイス致します

お電話ご相談
ご希望の方

墓じまいのご相談など
どんなお問合せも
無料にて承っています。

0120-077-052

受付時間 9:00 ~17:00 
土日祝日も受付中

永代供養先

会社名 せいぜん石材産業
名称 北九公園墓地
総合霊園受付事務所:住所 遠賀郡水巻町吉田南5丁目142番
総合霊園受付事務所:電話番号 093-203-1110
総合霊園受付事務所:営業時間 9:00~17:00

よく頂くご質問

永代供養に関して、お客様からよくいただくご質問を各項目ごとにまとめました。
これから永代供養をご検討される際にご参考下さい。

  • 永代供養について
  • 費用について

永代供養をする人は多いの?

「子供がいない」「お墓を守る人がいない」「子供が遠方にいて故郷に帰ってこない」など、理由は様々ですが、少子化・核家族化が進み、永代供養を考える方が増えているのが現状です。 せいぜん石材産業では月間70件以上の永代供養のお手伝いをさせて頂いております。

費用については、永代供養料5.5万円(税込)とお安くなっております。 また、納骨するまでの間、お骨をお預かりするサービスも承っております。

せいぜん石材産業 の永代供養は追加費用0円の安心価格 55,000 (税込)

まずはお気軽にお問合せください


お墓のプロが全て無料で
アドバイス致します

お電話ご相談
ご希望の方

墓じまいのご相談など
どんなお問合せも
無料にて承っています。

0120-077-052

受付時間 9:00 ~17:00 
土日祝日も受付中